ブログ新橋店

2018.9.12

マコガレイはとても美味しいです

マコガレイ

皆さんはマコガレイという魚をご存知ですか。マコガレイはカレイ御三家にも入る有名な魚で、刺身は絶品の一言です。消化に良く、一年を通して比較的安定して手に入る魚です。本日は、マコガレイについてお話させていただきたいと思います。マコガレイ

 

マコガレイの特徴

まずマコガレイとはどのようなお魚なのでしょうか。

マコガレイは大きさが45~50cmくらいのカレイ目カレイ科のお魚です。マコとは真子と書き、卵巣のことを言います。目のある面が黒褐色で、反対側は白いです。深くても水深100mくらいの浅い海に生息しており、海の底にいる生き物を食べて生活しています3~6月に産卵期を迎える魚です。

マコガレイはカレイ科御三家にも入っている有名な魚で、他にマガレイ、イシガレイが御三家に入っています。カレイは一般的に子持ちの冬が珍重されますが、マコガレイは夏の身が最もおいしく食べれる頃を旬としています。大分県のマコガレイは「城下ガレイ」と呼ばれており、夏に旬を迎え大変美味しいとされているようです。ヒラメより高値が付くこともある、高級品だそうです。大分県日出町付近を収めていた城主の木下家にいた家老の日誌に城下ガレイのことが残っているそうです。それによると、江戸時代の参勤交代の際に城下ガレイの干物を将軍家に献上したとされているのだそうです。うるう年には活魚を献上したほど、城下カレイは美味しいのだそうです。

同じ場所に生息することが多く定着性が高いため水揚げされた場所によって味が違うのも特徴です。東北では霜月カレイと呼ばれ、11月頃に獲ったマコガレイが一番美味しいのだそうです。

美味しいカレイの条件としては海底に湧き水が出ているところのカレイが良いのだそうです。その理由は真水の方がプランクトンなど魚のえさになるものが多く発生するため、カレイのエサが多い場所となるからだそうです。鮮度が良いならば刺身が絶品で、高級魚とされます。美食家である木下兼次郎は、著作の「続・美味求真」において、「この魚の特徴は、肉質やわらかく色が純白で、少しの生くささも無いことである。これを刺身にすれば光沢があって青水晶のごとく、香味優逸にして確かに魚介の首位に推すべきである。」と刺身を絶賛しているようです。

マガレイと似ているようですが、白い面の尾柄部縁辺が黄色くなっていないことで違いを判別できるのだそうです。

漁獲方法としては、底曳網、刺し網、定置網が基本ですが、釣りでカレイを釣るのも人気です。投げ釣りで海底にいるカレイを誘い、釣ります。東京湾では船釣りが人気なのだそうです。もし釣りに興味があったり、お好きならば、調べて行ってみても良いかもしれません。

 

食材としての特徴

マコガレイ 刺身 城下ガレイ

 

続いて食材としてのマコガレイについて見ていきましょう。

高蛋白質で低脂肪なので消化吸収が良く、加熱することで身が柔らかくなるため、病院の食事にも良く利用されいているようです。栄養素としては、ビタミンE、カルシウム、タウリンを沢山含んでいるそうです。

鮮度が良ければ上述した通り、刺身が絶品ですが、唐揚げや煮つけなど様々な食べ方ができます。年間を通して手に入りやすい魚で、活き締めなど鮮度が良い方が高く評価されます。大分県の城下ガレイの外には、常磐もの、内房ものが人気なのだそうです。夏が旬と言っても、産卵期でなければ基本的にいつ食べても美味しい魚のため、重宝します

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。是非一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

瓢喜 香水亭 六本木本店

03-5414-1196

瓢喜 香水亭 新橋店

03-5510-9070