ブログ新橋店

2019.8.4

酢の物の健康効果とアレンジについて

酢の物と言えば、きゅうりとワカメのシンプルなものが定番ですよね。しかし、その他にもいろんな食材を使用して、暑い夏にぴったりな酢の物を味わってはいかがでしょうか?

本日は、酢の物についてお話させていただきたいと思います。

酢の物について

酢の物
さっぱりとしていてヘルシーな酢の物は、食欲が落ちてしまいがちな暑い夏にぴったりなお料理ですよね。具材をさっと和えるだけで作ることができるので、忙しい方でも手軽に調理することができるのです。

酢の物に欠かせない合わせ酢は、お酢に醤油やみりんなどといった調味料を混ぜ合わせたもので、食材の風味をアップさせてくれるため、和食作りに必須な調味料です。「お酢」と一言で言っても、その種類はさまざまで、穀物酢や黒酢、米酢やリンゴ酢などが挙げられます。さらに、最近では酢が持つ独特の酸味がまろやかなタイプのお酢もスーパーなどで市販されています。

お酢について

独特の酸味が特徴的なお酢は、古くから健康に良いとされていています。具体的にどのような健康効果があるのか、ここではお酢による代表的な健康効果をご紹介していきたいと思います。

◆疲労回復
お酢が疲労回復に効果的だということは、昔から言われていますよね。
そもそもお酢が疲労回復に役立つと言われている理由は、お酢に含まれているクエン酸や酢酸にあります。これらには、疲労の原因となっている体内に溜まった乳酸を分解する働きがあるため、疲れを回復する働きがあるのだと言われているのです。夏の暑さで体に疲れを感じていたり、身体を動かした後に積極的に摂りたいものですね。

◆不眠の改善
お酢は、不眠の改善にも効果があると言われています。不眠の原因は人によって異なりますが、そのうちの一つに夕食後の急激な血糖値の上昇があります。ご存知の方も多いかと思いますが、お酢には血糖値の上昇を穏やかにする作用がありますので、夕食の前半に摂取するのがおすすめです。

◆便秘改善
女性に多い便秘にも、お酢がその効果を発揮します。お酢には胃酸の分泌を促進させる作用があり、さらに腸の蠕動運動を促す効果があるため、便秘の解消にも役立つというわけです。さらに、お酢には腸内の環境を改善する善玉菌を増やす効果があるので、便秘の予防や改善に効果的だとされています。

いろんな具材を使った酢の物

酢の物
キュウリとワカメを使用した定番の酢の物もいいですが、そればかりでは飽きがきてしまいますよね。具材と食べやすい大きさに切って合わせ酢と合えるだけですので、お好みの具材を組み合わせてオリジナルを作るのもおすすめです。
例えば、「ワカメとキャベツ」の組み合わせはあっさりとした風味が夏にぴったりですし、細切りした鰻とキュウリを和えた「うざく」もいいですね。さらに、しらすやカニカマなどをプラスすると、お子様でも食べやすいかもしれません。

疲労の解消や不眠の改善など、健康効果の高いお酢を使用した酢の物は、暑い夏を元気に乗り越えるおすすめの料理です。
ぜひ、みなさまもさっぱりとした酢の物を夕飯のメニューに加えてみてはいかがでしょうか。

当店では、すき焼き、しゃぶしゃぶをはじめ、様々な旬の食材を使った料理をご用意しております。

ぜひ一度当店自慢の料理をお召しあがりになってみてはいかがでしょうか。皆様のご来店心よりお待ちしております。

< 戻る

WEB予約はこちら

お電話でのご予約

瓢喜 香水亭 六本木本店

03-5414-1196

瓢喜 香水亭 新橋店

03-5510-9070